2016. 5. 9  『文楽を楽しむ会』         

まず、豊松清十郎さんから5月公演の見どころを伺います。




今回は、人形解説です




  




三味線をうっかりエアコンの下に置いていたら「皮」が破けてしまったそうです。
 
これで演奏してみることにしました。・

私の耳には、それほど違和感なく聞こえました。


今回は、八百屋お七の一場面を、義太夫・三味線の生演奏で。
義太夫=豊竹希大夫さん      三味線=野澤喜一朗さん

主使い=豊松清十郎さん     左使い=桐竹紋臣さん     足使い=吉田玉延さん
  

 



クライマックスのやぐらに登るシーンです。


最後に各使い手がどんなふうにしているのか?(スケルトンで)。


一人使いの木偶でチャンバラシーンを体験=まずは見本。


  


                                  
 このページのトップ
【END】